■2019. 2. 16 臨時休診のお知らせ
3月2日土曜は、臨時休診とさせて頂きます。
あしからず、ご了承下さい。
■2018. 5. 27 学会・研究会報告を更新しました
学会・研究会報告の2016年、2017年、2018年を更新いたしました。
■2018. 5. 14 ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルいたしました。
今後とも変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします。
■2018. 2.1 当院の契約駐車場について
契約駐車場が増えました。詳細はこちら>>
◆1 リハビリテーション
当院では運動器リハビリテーションの施設基準を満たしておりません。
よって、脳血管障害後の片麻痺、整形外科手術後の機能訓練、歩行訓練などには対応できません。あしからずご了承ください。
◆2 各科との境界領域の対応について
●昨今では専門性の高い治療が尊重されるため、下記のごとく他院への受診をお奨めしています。
(1) 顎関節症:開口障害や顎関節の違和感・異音、噛み合わせの異常
歯科・口腔外科への受診をお奨めしています。かかりつけの歯科医院でご相談頂くか、ご紹介をご希望の場合は宝塚市立病院歯科口腔外科をご紹介します。
(2) 鼻骨骨折:鼻をぶつけて鼻血が出て腫脹・疼痛が激しい場合
形成外科の受診をお奨めしています。当院ではX線の確認(診断)のみとなり治療は行っておりません。その際は形成外科に紹介いたします。(近隣の耳鼻科医院も形成外科に紹介されるようです)
(3) 陥入爪(巻き爪)、やけど(火傷・熱傷)、足底のたこ(胼胝)・魚の目(鶏眼)
皮膚科もしくは形成外科へ紹介します。
(4) 下腿静脈瘤
形成外科へ紹介します。
(5) 頭部打撲、顔面打撲の精査
単純X線だけでは診断が困難です。脳神経外科、形成外科への受診をお奨めしています。
※紹介先の病院によっては紹介状以外に当院からの予約が必要となる場合があります。
◆3 当院では交通事故の診療は行っておりません
諸般の事情により、平成27年11月1日以後、交通事故(第三者行為)の取扱いは中止しております。あしからずご了承ください。